• 入学を希望される方へ
  • 在学生の方へ
  • 教職員の方へ
  • サポートスタッフ募集
  • 刊行物
  • 日本学生支援機構HP
  • 島根大学
  •   

公開日 2025年03月24日

島根大学障がい者支援技能士の認定証 授与式が行われました

3月17日・18日の2日間で島根大学障がい者支援技能士の資格授与式が行われました。

「島根大学障がい者支援技能士」は、学生が授業等で修得した障がい者支援の知識・技能に対し授与される学内資格です。
今回は、基準を満たした5名の学生が授与式に参加し、障がい学生支援室長である松崎先生より認定証を受け取りました。

松崎先生は学生に「ハピネスとウィルビーイングの違い」や「吃音の学生の就職活動」についての話を交えながら、今回の資格を生かし、障がいがある方のサポートを積極的に行って欲しいと話されました。


参加した学生からは「4月から公務員として働き始めるので、福祉課に配属された際は資格を活かしてバリアフリー等を積極的に行っていきたいと思う。」「4月から小学校教員になるが、勤務先の学校がマンモス校で特別支援学級が7クラスくらいあるので、今回の資格を活かしていきたい。」等のコメントがありました。
2025学内資格【機種依存文字】  

2025学内資格【機種依存文字】